チャンネル登録者に通知が届かない不具合
2019年1月12日頃から、youtubeで、動画のアップロードに通常よりアップ重くなったり、チャンネル登録者にメールでの通知が届かない不具合が発生しているようです。
さらに、検索エンジン、動画の管理画面には反映されるが、相手側から、動画が見れないケースも確認されており、一刻も早くgoogleで対応して頂きたいものです。
通知が行われないとどうなるか?
youtubeでアップした動画は、チャンネル登録者にメールで動画をアップしたことを、通知される仕組みとなっており、ファンがすぐに視聴できる仕組みになっています。通知が行われないということは、アップロードした事を視聴者に知られないため、
大幅に再生回数が落ちてしまいます。
動画から収益を得ているyoutuberにとっては死活問題です。
念の為動画通知設定がOFFになっていないか確認してみる

【動画管理画面】の【詳細設定】⇨【配信オプション】に、フィードを公開してチャンネル登録者に通知にチェックを入れましょう。こちらの設定は、通常、アップロード後ではできないため、動画をアップロード中に、設定を完了させる必要があります。
まとめ
- 1月12日頃から動画アップロードしても動画通知が届かない不具合が発生している。
- 原因はまだ定かではなく、今後なんらかの、発表がある可能性がある。
- 念のため、配信オプションも確認する
新しい情報が入り次第追記致します。情報があれば、コメントお待ちしております。
コメントを残す