無料ブログでは無くWordpress.orgのブログを使用する
初心者がブログを使って稼ごうとしてまず陥りやすいのが、無料ブログを使って、必死になって、中身の無い記事を書いてアクセスを集めようとするのですが、これではなかなかうまくいきません。
多くの方が、芸能人の真似をしてアメブロを始めますが、あれは、芸能人の枠があって、芸能人は、ブログを書いてるだけでも広告収入お得ることができますが、
素人がアメブロで稼ごうと思っても、無料ブログからは1円の収益にもならないということです。
ただし、アメブロで人気ブロガーになって、他のアフィリエイトサイトや、youtubeチャンネルなどに、誘導するのであれば収益をあげる可能性はあります。
しかし、それもひと昔前の話であって、ブログメディアにアクセスが集まりにくくなった昨今では、ブログだけで素人が結果を出すのが厳しくなったと言えます。
ただし、悲観的に考える必要はなく、SNSなどのソーシャルメディアと連動させるなど、オウンドメディアを構築させていけば、アクセスを得ることは容易にできますので、むしろ、稼げないと、消えていくブロガーが増えていく中で、これから大きなチャンスが広がっています。
wordpress.orgを使ってgoogleadsenceブログを始める
まず勘違いして欲しくないのが、wordpress.comとwordpress.orgは別物であるということです。
wordpress.comは無料で始めることができますが、初心者でも稼ぎやすいadsense広告を貼り付けることができません。
wordpress.comでブログを作っていては、Adsenseの収益化がされないということです。もちろん、a8netなどからwordpress.comでアフィリエイトをすることは可能です。
ここは非常に勘違いしやすい部分なので、重要ポイントです。
まとめ
- ブログを作っても稼ぎにくくなってきているが、心配は不要、 SNSを活用して、集客できる。
- 無料ブログは直接の収入源にはならないが、アフィリエイトや、他サイトに誘導することは可能。
- よくwordpressを使って、ブログを始めることが推奨されているが、実際には、収益化するためにはwordpress.orgでサイトを立ち上げなければいけない。
次回は独自ドメインについて詳しく説明していきます。
何か質問があればいつでも聞いてください。では今日はこの辺で。
コメントを残す